2025年度(令和7年度)各種検定試験のご案内 |
【お知らせ】
≪リテールマーケティング(販売士)≫
・ 【受験者向け】リテールマーケティング(販売士)検定試験の受験に関するQ&A
・ 【企業・教育機関関係者向け】リテールマーケティング(販売士)検定試験における「団体受験」の施行に関するQ&A
・ 販売士資格登録者情報の変更および資格更新手続きについては日本商工会議所へお尋ねください
≪簿記≫
・ 【企業・教育機関関係者向け】日商簿記検定試験(団体試験方式)の施行開始について
≪その他≫
・ 商工会議所ネット試験施行機関の募集について
ご注意・・・受付期間・合格発表予定日等は各商工会議所によって異なりますのでご注意ください。
商工会議所検定試験を受験される方は、必ず、以下の注意事項・同意事項・公表事項をお読みください。
●受験者への連絡および注意事項
●受験に関しての同意事項
●商工会議所検定試験に係る個人情報の利用目的、共同利用および匿名加工情報に関する事項の公表事項
→試験の詳細はこちら ネット試験(随時試験)については、コチラ をご覧ください。
→試験の詳細はこちら
回数 試験日 申込受付期間 合格発表日 合格証書交付日 受験料(税込) 珠算 第234回
段位 第144回6月22日(日) 5月12日(月)~5月14日(水) 7月1日(火) 8月1日(火) 1級: 2,800円
2級: 2,000円
3級: 1,800円
段位: 3,500円
(珠算のみ 3,000円)
(暗算のみ 1,500円)珠算 第235回
段位 第145回10月26日(日) 9月16日(火)~9月18日(木) 11月4日(火) 12月4日(火) 珠算 第236回
段位 第146回2月8日(日) 12月23日(火)~12月25日(木) 2月17日(火) 3月17日(火) お申し込みは、当所窓口にて所定の受験申込書にご記入の上、受験料を添えてお申込ください。なお、受付は業務時間内(9~17時)となります。なお、日珠連段位認定試験のお申し込みにつきましては、受験料の他に成績管理費として、500円(税込)が必要です。
※試験会場等の都合により、申込受付期間中であっても定員に達し次第、受付を終了します。
※車椅子での受験など、会場設備や受験の際に特別な配慮が必要な方は、必ず、お申し込み前にお問い合わせください。
← インターネットを介して試験の施行から採点、合否判定まで行う試験です。
検定試験名 級 試験日 施行日・申込受付期間 受験料(税込) 日商簿記 2級・3級 随 時 施行日・申込受付期間は、
各ネット試験会場が決定します。2級: 5,500円
3級: 3,300円
簿記初級: 2,200円
原価計算初級: 2,200円簿記初級 原価計算初級
リテールマーケティング
(販売士)
資格更新については、こちら1級~3級 随 時 施行日・申込受付期間は、
1) 会場問い合わせ方式
2) インターネット申込方式
にてご確認ください。1級: 8,800円
2級: 6,600円
3級: 4,400円日 商 P C
(文書活用)
(データ活用)
(プレゼン資料作成)
1級 10月5日(日)
2月15日(日)申込受付期間は、
各ネット試験会場が決定します。1級:11,000円
2級: 7,700円
3級: 5,500円
Basic(基礎級): 4,400円2級~Basic(基礎級) 随 時 施行日・申込受付期間は、
各ネット試験会場が決定します。キーボード操作技能 キータッチ2000テスト 随 時 施行日・申込受付期間は、
各ネット試験会場が決定します。2,200円 ビジネスキーボード 3,300円 電子会計実務 1級 休止 (1級:11,000円)
2級: 7,700円
3級: 4,400円2級・3級 随 時 施行日・申込受付期間は、
各ネット試験会場が決定します。日商ビジネス英語 スコア制 7月6日(日)
12月7日(日)
申込受付期間等については、
こちら にてご確認ください。6,600円 日商プログラミング EXPERT
STANDARD
BASIC
ENTRY随 時 施行日・申込受付期間は、
各ネット試験会場が決定します。EXPERT: 6,600円
STANDARD: 5,500円
BASIC: 4,400円
ENTRY: 3,300円お申し込みは、各ネット試験会場に直接、お問い合わせの上、お申込ください。<リテールマーケティング(販売士)検定試験を除く>
※試験会場等の都合により、申込受付期間中であっても定員に達し次第、受付を終了します。
※車椅子での受験など、会場設備や受験の際に特別な配慮が必要な方は、必ず、お申し込み前にお問い合わせください。
■第1シーズン
〈前半〉カラーコーディネーター検定試験、ビジネス実務法務検定試験、ビジネスマネジャー検定試験
団体クーポン申込期間 先行申込期間
(団体受験者専用)申込期間 試験期間 4月15日(火)~ 4月23日(水) 5月8日(木)~ 5月14日(水) 5月16日(金)~ 5月27日(火) 6月19日(木)~ 7月7日(月)
〈後半〉福祉住環境コーディネーター検定試験、eco検定(環境社会検定試験)
団体クーポン申込期間 先行申込期間
(団体受験者専用)申込期間 試験期間 5月13日(火)~ 5月21日(水) 5月29日(木)~ 6月4日(水) 6月6日(金)~ 6月17日(火) 7月10日(木)~ 7月31日(木)
■第2シーズン
〈前半〉カラーコーディネーター検定試験、ビジネス実務法務検定試験、ビジネスマネジャー検定試験
団体クーポン申込期間 先行申込期間
(団体受験者専用)申込期間 試験期間 8月26日(火)~ 9月3日(水) 9月11日(木)~ 9月17日(水) 9月19日(金)~ 9月30日(火) 10月23日(木)~ 11月10日(月)
〈後半〉福祉住環境コーディネーター検定試験、eco検定(環境社会検定試験)
団体クーポン申込期間 先行申込期間
(団体受験者専用)申込期間 試験期間 9月16日(火)~ 9月24日(水) 10月2日(木)~ 10月8日(水) 10月10日(金)~ 10月21日(火) 11月13日(木)~ 12月4日(木)
【1級】ビジネス実務法務検定試験、【1級】福祉住環境コーディネーター検定試験 ※CBTのみ・統一試験
団体クーポン申込期間 先行申込期間
(団体受験者専用)申込期間 試験日 設定なし 設定なし 11月4日(火)~ 11月11日(火) ビ ジ ネ ス 実 務 法 務 :12月 7日(日)
福祉住環境コーディネーター:12月14日(日)